ひろみ2020年11月27日掲載記事のご案内ラッキーヨガが最新版『SPOSHIRU』というスポーツメディアに紹介されています(*’▽’)あらゆるスポーツ情報をお届けするスポーツメディアで、活躍中の各スポーツ選手が監修アスリートをされています。コロナ禍のいま、このような媒体に紹介していただけるなんて本当にありがたいです!不安な今こそ、運動で運を動かしていきましょうー♪よかったら一度覗いてみて下さい!https://sposhiru.com/machida-gym8回の閲覧
ラッキーヨガが最新版『SPOSHIRU』というスポーツメディアに紹介されています(*’▽’)あらゆるスポーツ情報をお届けするスポーツメディアで、活躍中の各スポーツ選手が監修アスリートをされています。コロナ禍のいま、このような媒体に紹介していただけるなんて本当にありがたいです!不安な今こそ、運動で運を動かしていきましょうー♪よかったら一度覗いてみて下さい!https://sposhiru.com/machida-gym
ひろみ2020年9月25日関西パワースポット巡り③~滋賀県・竹生島~先日のシルバーウィークは皆さん、楽しめたでしょうか?コロナで自粛してた反動からか、どこも賑わっていたようですね。連休最終日は秋分の日で、昼と夜の長さが同じになる日。陰陽のバランスが均等なのでパワーがあるとされています。ほんとはそんな日にパワスポに行きたかったけど、翌日からの仕事に備えて1日前に島全体がパワスポと言われる滋賀県・竹生島に行ってきました💖今津港から船で片道約30分。島内は1時間もあれば、だいたい主要な所はまわれます。まずは急な階段をのぼり宝厳寺本堂(弁才天堂)へ。ほか竹生島神社や国宝・重要文化財など見所いっぱいです。有名なのが「弁天様の幸せ願いダルマ」。願い事を書いた紙を小さなダルマさんの中にいれて奉納します。お寺の方が「ダルマの顔は手書きなので、みな表情が違う」と教えてくれましたが、確かにおすまし顔・大笑い風・おとぼけ風…と様々👀好きな表情を選ぶのもまた楽しいです。最後は竜神拝所のかわらけ投げ。名前と願い事を書いた2枚の小皿を投げて、琵琶湖に面した鳥居をくぐり抜けれたら願望成就するらしい!どう考えても難しそうなので、息子だけにチャレンジさせてみました😅上投げ?下投げ?円盤投げ?家族会議の末、丸い小皿ゆえ円盤投げにすることに決定!結局2投とも全く届かず💦楽しい秋の一日でしたー🤭#竹生島#パワースポット #パワスポ#パワースポット関西#パワスポ関西#ラッキーヨガ11回の閲覧
先日のシルバーウィークは皆さん、楽しめたでしょうか?コロナで自粛してた反動からか、どこも賑わっていたようですね。連休最終日は秋分の日で、昼と夜の長さが同じになる日。陰陽のバランスが均等なのでパワーがあるとされています。ほんとはそんな日にパワスポに行きたかったけど、翌日からの仕事に備えて1日前に島全体がパワスポと言われる滋賀県・竹生島に行ってきました💖今津港から船で片道約30分。島内は1時間もあれば、だいたい主要な所はまわれます。まずは急な階段をのぼり宝厳寺本堂(弁才天堂)へ。ほか竹生島神社や国宝・重要文化財など見所いっぱいです。有名なのが「弁天様の幸せ願いダルマ」。願い事を書いた紙を小さなダルマさんの中にいれて奉納します。お寺の方が「ダルマの顔は手書きなので、みな表情が違う」と教えてくれましたが、確かにおすまし顔・大笑い風・おとぼけ風…と様々👀好きな表情を選ぶのもまた楽しいです。最後は竜神拝所のかわらけ投げ。名前と願い事を書いた2枚の小皿を投げて、琵琶湖に面した鳥居をくぐり抜けれたら願望成就するらしい!どう考えても難しそうなので、息子だけにチャレンジさせてみました😅上投げ?下投げ?円盤投げ?家族会議の末、丸い小皿ゆえ円盤投げにすることに決定!結局2投とも全く届かず💦楽しい秋の一日でしたー🤭#竹生島#パワースポット #パワスポ#パワースポット関西#パワスポ関西#ラッキーヨガ
ひろみ2020年9月25日関西パワースポット巡り②~西宮市・越木岩神社~今回は夙川の河原でのんびりしたあと、立ち寄った神社のご紹介です。周辺は高級住宅街で高級車がバンバン行き交っている、西宮市内の山手。そんな中にあるのに、神社の敷地内には森が広がって心地いいです!軽く登山気分。見晴らしがよく遠くには海が見えます♪越木岩とは甑岩が由来で、名前の通り御神体は岩。とてつもなく大きな岩です‼️どうしてこんな所に、こんな大きな岩があるのか、想像力をかきたてられます。帰ってからネットでよくよく調べると、参拝時に光が差し込むと願いが叶う岩もあったか!まぁちゃんとご挨拶だけはしているから、すべてOK。お願い事だけするのは失礼ですもんね。人との関わり方と同じです。参拝のマナーとしては、まず「どこそこの○○です」と名乗ってから、「いつもお導きありがとうございます。今後も宜しくお願いします」が正しいとどこかの本で読んで納得!以後、どこに行っても実践してます。が、心の中でこれをぶつぶつ言うのは割と時間がかかっているようで・・・家族と一緒に参っていたのに皆は頭を下げて終わり!なので、振り返るとそこにはもう誰もいない・・・💦#越木岩神社#パワースポット #パワスポ#パワースポット関西 #パワスポ関西#引き寄せの法則実践中29回の閲覧
今回は夙川の河原でのんびりしたあと、立ち寄った神社のご紹介です。周辺は高級住宅街で高級車がバンバン行き交っている、西宮市内の山手。そんな中にあるのに、神社の敷地内には森が広がって心地いいです!軽く登山気分。見晴らしがよく遠くには海が見えます♪越木岩とは甑岩が由来で、名前の通り御神体は岩。とてつもなく大きな岩です‼️どうしてこんな所に、こんな大きな岩があるのか、想像力をかきたてられます。帰ってからネットでよくよく調べると、参拝時に光が差し込むと願いが叶う岩もあったか!まぁちゃんとご挨拶だけはしているから、すべてOK。お願い事だけするのは失礼ですもんね。人との関わり方と同じです。参拝のマナーとしては、まず「どこそこの○○です」と名乗ってから、「いつもお導きありがとうございます。今後も宜しくお願いします」が正しいとどこかの本で読んで納得!以後、どこに行っても実践してます。が、心の中でこれをぶつぶつ言うのは割と時間がかかっているようで・・・家族と一緒に参っていたのに皆は頭を下げて終わり!なので、振り返るとそこにはもう誰もいない・・・💦#越木岩神社#パワースポット #パワスポ#パワースポット関西 #パワスポ関西#引き寄せの法則実践中