- ひろみ
関西パワースポット巡り②~西宮市・越木岩神社~
今回は夙川の河原でのんびりしたあと、
立ち寄った神社のご紹介です。
周辺は高級住宅街で高級車がバンバン行き交っている、西宮市内の山手。
そんな中にあるのに、神社の敷地内には森が広がって心地いいです!
軽く登山気分。見晴らしがよく遠くには海が見えます♪
越木岩とは甑岩が由来で、名前の通り御神体は岩。
とてつもなく大きな岩です‼️
どうしてこんな所に、こんな大きな岩があるのか、想像力をかきたてられます。
帰ってからネットでよくよく調べると、参拝時に光が差し込むと願いが叶う岩もあったか!
まぁちゃんとご挨拶だけはしているから、すべて
OK。
お願い事だけするのは失礼ですもんね。
人との関わり方と同じです。
参拝のマナーとしては、まず「どこそこの○○です」と名乗ってから、
「いつもお導きありがとうございます。今後も宜しくお願いします」が正しいと
どこかの本で読んで納得!
以後、どこに行っても実践してます。
が、心の中でこれをぶつぶつ言うのは割と時間がかかっているようで・・・
家族と一緒に参っていたのに皆は頭を下げて終わり!なので、
振り返るとそこにはもう誰もいない・・・💦
